葡萄通信 04/06/22

6月21日、台風6号の暴風雨で、境川農場のビニールが
一部飛ばされる被害がありました。

4割ほどのビニールが損傷しましたが、翌22日に研修生の2人と
34度近くなる暑さの中、修復作業をしました。

幸いにも、ブドウの房には、被害が及ばず、枝や葉の損傷も、
少なく、最小限の被害でした。

この時期、摘粒など重要な作業が山積している上に、
境川農場の袋かけ、防除などを前倒しなければならず、
予定より作業が遅れそうです。

ただ、甲府は全くといっていいほど被害がなかったのが何よりです。

 


葡萄通信 04/06/04

今日から、9ヶ月間、週2日研修生を受け入れる事になりました。
山梨県立農業大学校の職業訓練農業科の訓練生、農家派遣実習です。
就職支援プログラムを活用しながら、農業を志す人材を広く求め、
担い手を育成するのが目標です。

Oさんは、埼玉県出身の52歳、Aさんは、神奈川県出身の32歳です。
二人ともプロの農家を目指していますが、これまでの農業経験は、ゼロです。

今日は、やや緊張した面持ちで、デラウエアのカサかけをしました。

農業で生計を立てることは、ある意味で厳しい選択かもしれません。
技術、人脈、資金、経験など足りないものばかりです。

でも、今の農家が失いかけている高い志と夢と希望だけは、
しっかりと持っているように思いました。


葡萄通信 04/04/24

4月24日甲府上阿原第一農場の簡易雨除けのビニールの被覆しました。
家族3人での作業でしたが、偶然やってきた知人がお手伝いしてくれ、
順調に仕上がりました。

今年は、春先に雨が少なく、3月、4月と2回もかん水をしましたが、
心配していた萌芽(芽吹き)は、どこも良さそうです。
一昨日は、4月の観測史上最高の33度、昨日が29度と高温が続いていましたが、
明日の朝は、霜の心配があるほどの低温だそうです。

今年もまた異常気象の始まりです。この冬は、基礎的な勉強をやり直し、
新たな気持ちで栽培管理に取り組んでいます。

少なくとも、天気を言い訳にしない農業を実践するつもりでいます。


 

目次へ